![]() |
和歌山の里山 道成寺で名高い日高川町 小高い丘にぽつんと工房が有ります。 土を愛して30年 道成寺焼きで、14年の歳月 春には梅、秋にはみかん、 小鳥さえずりに元気づけられ、今日も釉薬作り 楽しく作陶にと、こころがけ魂を打ち込んでおります。 近くに来られましたら是非お立ち寄り下さい。お待ちしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
灰釉花器 | 灰釉花器 | 灰釉花器 | ギャラリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AtorieTokuda全景 | 陶芸アトリエ | 焼 〆 | 灰釉花器 |
写真をクリックすると拡大されます。 |
花器や鉢をはじめ約300点を展示販売しています。
Emeil | AtorieTokuda@zc.ztv.ne.jp |
わかやまNEWSウエーブ〜紀の国みてある記〜 こだわりの焼き物「道成寺焼」の魅力 平成20年10月28日(火)放送 |
---|
ぐるっと関西おひるまえ〜たっぷり和歌山〜 かだわりの焼き物「道成寺焼」の魅力 平成20年10月29日(水)放送 |
和歌山放送で 「新・田舎人 ここがふるさと」 平成16年4月放映 |
文化庁支援事業 伝統文化こども教室 |
---|
こども陶芸教室 | ・tr>
![]() |
アトリエ TOKUDA 会員の作品 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |