「猿の追い払い隊」と行く! デイ&ナイトツアー
|
in 円満地公園オートキャンプ場
|
《獣害を知るデイツアー》
所要時間2時間程度、定員2~10名 |
内容:集落内を巡回する「猿の追い払い隊」と一緒に獣害の現場や対策を見てみよう!
|
獣害って何?どうやって田んぼや畑を守っているの?
・田んぼや畑を守るための電気柵や囲いを見てみよう!
・畑に来るイノシシやシカを捕る罠を見に行こう!
・昔の人たちが獣除けに作ったシシ垣を見に行こう!
猿の追い払いってどうやるの?
・発信器が付いた猿を追跡しよう!
・猿が現れたら花火を打って追い払おう!

色川の美しい風景 猟師さんの話が聞けるかも 昔の人々が築いたシシ垣 受信機で猿の群れを追跡
|
《害獣ウォッチングナイトツアー》
所要時間1時間程度、定員2~6名 |
内容:夜の集落を巡回して、害獣の生態やその数の多さを実感しよう!
どんな動物が見られるの?危なくないの?
・主にシカです。イノシシ、タヌキ、ウサギなども見られることがあります。
・基本的には車内からのウォッチングですので危険はありません。
暗いけど見えるの?
・強力なライトを用意していますのでバッチリ見えます。

強力ライトを照らして シカ発見!
|
注意事項
円満地公園オートキャンプ場宿泊者対象のツアーです(参加無料)。
参加ご希望日の3日前までにお申込み下さい。
動きやすい服装、歩きやすい服装でお願いします。
雨の場合は雨具が必要です(中止する場合もあります)。
マイカーでの移動となる場合があります。
ツアー終了後、アンケートへのご協力をお願いします。
|
色川獣害対策プロジェクト
山地にある色川集落ではシカ、イノシシ、サルによる食害などの被害が深刻で、農作物を作るうえで大きな問題となっています。獣害による被害は生産者、特に高齢者の生産意欲低下を招いており、耕作放棄地が増加する要因ともなっています。また、新しく農業を始める人、田舎で自給自足的な暮らしを始める人にとっても大きな障害となっており、集落維持のためにも問題解決は急務です。このデイ&ナイトツアーは色川獣害対策プロジェクトの一環であり、当プロジェクトでは地域住民以外の人々を巻き込んだ獣害対策の新たな道を模索します。
ご予約・お問合せは円満地公園オートキャンプ場まで
℡ 0735-56-0771

|