円満地公園オートキャンプ場から
新型コロナウイルス感染症拡大防止について

 いつも円満地公園オートキャンプ場をご愛顧いただき、ありがとうございます。
 現在、円満地公園オートキャンプ場では新型コロナウイルスの感染が続いていることを踏まえ、移動を少なくして感染の拡大を出来る限り抑えようということで、お住まいの地域の近くで余暇を楽しまれることをお勧めしております。
 円満地公園オートキャンプ場では今後も様々な感染拡大防止の取組みを実施いたしますので、ご利用のお客様にもご理解とご協力をお願いいたします。
 また、体調不良等の場合は当日でもキャンセル料金はいただきません(無連絡の場合はご利用料金を請求します)。居住地域の感染状況等を考慮し、ご利用はお客様自身でご判断いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
 和歌山県HPより 県民の皆様へのお願い(令和4年4月25日)

 
 また、今後の状況により取組内容を変更させていただく場合がございます。事態が悪化した場合には、休業等の可能性もありますので予めご了承ください



接触を減らす取組み


非対面式チェックインも可能

ご自宅から直接宿泊場所へ。
オンライン決済で対面式の受付はございません。
詳しくはお電話でお問合せください。 
0735-56-0771まで。




サイト間隔は2m以上
各サイト間は2m以上の距離をとっています。



対面式チェックインの場合も1組ずつの受付となります。
受付はガラス越しです。飛沫対策もしています。
出来る限り代表者1名(マスクの着用をお願いしています)で手続きをお願いします。




感染防止のために

共用施設

できる限り換気を行い、特に人が触れる箇所は定期的に消毒を行います。管理棟やトイレなどにはアルコール消毒液、ハンドソープを設置いたします。こまめな手洗い等をお願いいたします。

宿泊施設
通常の清掃に加え、換気の徹底と特に人が触れる箇所の消毒を行います。

レンタル用品
洗浄、消毒を行います。無料レンタル(食器等)については一時休止します(相談には応じます)。

スタッフ
スタッフの検温・手洗い・うがいを徹底しマスクを着用します。体調の悪いスタッフは出勤させません。


各施設の営業について

バーベキュー棟
ご利用可。予約制でテーブル台数を制限しての営業となります。

風呂
ご利用可。貸切のみの対応となります(完全予約制)。1組毎にお湯の入換え、清掃、消毒を実施します。料金は1時間で¥2,000となります。30分の貸切シャワーは¥1,000となります。
7月、8月は30分¥1,000の貸切シャワーのみの営業となります。
管理棟横にセルフコインシャワーを設置いたしました。1人1回300円で24時間利用可能です。夜間や早朝のご利用時はお静かにお願いします。また、ご利用前と後に室内の消毒をお願いします(消毒用スプレーを置いてあります)。

管理棟・売店
管理棟のセルフ喫茶コーナー及びキッズコーナーは閉鎖しております。管理棟トイレについては現在スタッフ専用とさせていただいております。
売店は通常営業です。2階蝶のミニ博物館はご覧いただけますが、2組以上のグループが重ならないようご注意ください。

お客様へのお願い
 
●チェックインは1組ずつ行いますので
キャンプ場に到着しましたら一度お電話ください(0735-56-0771)
 
●体調管理には十分注意してください。
出発前に検温してきてくださるようお願いしております。
 
●宿泊施設以外の
共用スペースではマスクを着用ください
 
●買い物等は出発時にご自宅の近くで済ませてくることをお勧めします。
 
●施設の換気にご協力ください。
コテージ等はチェックアウトの際、ドアや窓を開けてお帰りください
 
ゴミの持ち帰りにご協力ください(資源ゴミ、生ゴミについては分別のうえお預りします)。

●現在、2棟以上、2区画以上のグループでのご予約はできません。

滞在中に体調が悪くなった場合は必ずスタッフまでお知らせください。その際に宿泊をキャンセルされましてもキャンセル料金はいただきません。

 その他、不明な点等ございましたら、円満地公園オートキャンプ場までお問合せください。
0735-56-0771


円満地公園オートキャンプ場では出来得る限りの対策を進めていきたいと思います。
感染拡大防止はキャンプ場の努力とキャンパーの皆様のご協力で成り立ちます。
ご面倒をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。


円満地公園オートキャンプ場