三重太極拳武術交心会会則より抜粋
第1条 | この会は、三重太極拳武術交心会(以下本会とする)と称する。 |
第3条 | 本会は、中国武術太極拳の指導並びに研修の活動を通じて、会員及び地域住民の健康増進、体育振興を図り、相互親睦を深める。又、地域の社会活動に奨んで参画貢献する。 |
第4条 | 本会は第3条の目的を達するために、次の活動を行う。 (1)中国武術、健康学の実技、理論の研修にあたる。 (2)武術太極拳の講習会(定期講座を含む)を開催するとともに指導者を養成し、広く地域に普及する。 (3)会員及び地域住民の健全な心身の維持向上と、生きがいのある生涯生活の達成に寄与するとともに各関係機関との相互交流に努める。 (4)その他、目的達成に必要な活動を行う。 |
第15条 | 本会の会費は、原則として4月に前納するものとする。 |
細則より抜粋
第1条 | 本会は、会則第3条の目的から三重県武術太極拳連盟に加盟する。 |
第3条 | 本会の会費は、次の通りとする。 (1)正会員年会費 3,000円 (2)準会員年会費 1,000円 (3)ジュニア会員年会費 1,000円(保険代含む) |
第4条 | 各支部または講座には、必要に応じ別途担当講師が月会費等を徴収することができる。 |
第5条 | 本会に次の支部を置く *支部には、それぞれ支部長を置く。 (1)津 (2)いなべ支部 (3)桑名支部 (4)四日市支部 (5)鈴鹿支部 (6)名張・伊賀支部 (7)多気支部 |
第7条 | 休会等の連絡なく1年を経過した場合は、退会したものとみなす。 |
第8条 | 会員の相互親睦のため、年1~2回の親睦会を行うことができる。 |
※会則内容は会則原本をもって有効とします。
※詳細につきましては、本会にお問い合わせください。