ばら日記2019

ばら栽培あれこれの日記(不定期)    

年月日
2019.9.1  今年植えた花

 
 今年買ったバラの品種から、良かったなあ。。と思ったバラです。

  ディスタントドラム・・・名花、なんで今まで持っていなかったんだろう。。内外とも評判がすこぶる良い花でした。 素晴らしい!姿香り文句なし!花付きも良し!丈夫!


  アライブ・・・ツイッターで推薦いただいたバラです。 香りが特に素晴らしい!濃厚! 花も豪華! 良く咲く! 丈夫! 大きくなるバラなので大株にしたいなあ。。。


 クリスティアーナ・・・ブログで推薦いただいた品種です。姿香り文句なしのつるバラです.噂通り棘はやや凶悪ですが、外に面したフェンスじゃなくてパーゴラのトレリスに誘引して大きくします。


 レイニーブルー・・・衝動買い。外のフェンスの隙間に植えようかと、丈夫で小型のつるバラ探してまして買った品種です。。 これってつるバラになるのかなあ・・・めちゃ良く咲くけど伸張力はそんなにないよなあ。。。 修景用のバラとして活用します。棘もなく良く咲く、ただし香り無し。。 
 

  人気品種で一年越しにやっと手に入れたパウルクレー・・・思ったよりかなーーり小さいバラでした。 ちょっと小さすぎ何でアレでした。もうちょっと大きければいいのにねえ。。。


シンボルツリーに植えたジューンベリー・・・一年目からよく実がなってくれました。。しかもかなり美味しい。。自分で食べてご近所に配って、楽しんでいたら、ヒヨドリに一日で食べられてしまいました。鳥との戦いになるとは聞いていましたが、
 

 今年、初パーゴラを満喫してます! 休みの日はパーゴラの下でワイン飲んでギター弾いてまったりを満喫中! バーベキューも楽しいです。 沢山の人が来てほしいなあ。。ブドウが大きくなるまで寒冷紗で日よけする予定です。 


今年植えたブドウが早くも4房なりました! 品種 ナイアガラ・・・とにかく病気に強いのを植えました。でも酸っぱくて美味しくない。。シャインマスカットとか安芸クイーンとか美味しいのは病気がアレだそうなので実験中です。

 

 多年草も今年はいくつか植えてみました。 ジギタリスは人気があるだけあって、コスパ最高ですね! 多年草といいつう毎年植えなきゃならないけど・・・

  
 デルフィニュームも花の期間が長くてなかなかヨカッタです。。 ペンテスモンハスカーレッドは咲いては倒れの繰り返しでいまいち・・



 パーフェクタアルバはとにかく美しい!もっと花の期間が長くて繁茂してくれたらいいのに。。

 
 
 なんだっけ? 花の期間が長くて重宝しました。。 
 
もっと多年草を勉強しなきゃ。。      
2019.4.24  バラの香りを伝えたくて・・・

 
 今年ももうすぐバラが開花しだしますが。。
 家の周囲フェンスのつるバラにプレートを付けることにしました。

 品種名と香りの解説です。
 バラを見ていただいて話しかけていただくとめちゃ嬉しいです。 今年は、香りの解説も書いて話のネタを増やしたい。
 ひょっとして、バラに興味を持っていただける方が増えるかもしれません。



  ただ・・・ただでさえ目立つバラなのに、さらに解説の札をかけるとご近所の目もアレなので、目立ちすぎず、機能重視です。 こっそり、あれ?て感じで・・・花が咲いたら自然にプレート見て品種と香りを見ていただいて、興味を持っていただけたらいいなあ。。
 
 コメリに素材を探しに行きまして・・・丁度良いプラスチックのプレートが無かったので、マグネットシートに内容を書いて、手貼りラミフィルムで包んでプレートにしました。これが、なかなか良い感じです。
 品種名  花の色  香り  会社名と国名の4種類を書きました。。 特に香りに興味を持つ人が居るといいなあ♪

 
 

 フェンスにダブルクリップで留めただけ・・・・・
 グラハムトーマスのはっきりしたティーの香りを判別してほしいなあ。。


 

 ジュード・ジ・オブスキュアの熟れたフルーツ超強香を判別してほしいなあ・・・

 
 

 その他フェンスのの品種は・・

 ザ・ウエッジウッドローズ・・・微香(カタログにはグレープフルーツ中香て書いてありますが・・・)
 コスモス・・・甘いフルーツ香(去年はなぜか香り無かったけど・・)
 ラローズドモリナール・・・香水の香り(これをかいでクダサイ!)

 
 
 はてさて・・ナニか反響あるかな? 
 
      
2019.2.11  パーゴラ設置工事終了

 在りし日の芝庭です。。 このカーブが庭のクライマックスだったのに・・・。

 年老いた実家の母が一人で暮らせなくなって、我が家にやってきましたが、母の為に部屋を増築することにしました。。 このクライマックスの場所に・・・。
 
 芝をはぎ取って、暗渠パイプを付け直して・・・・・

 見るも無惨な姿に・・・・・
 
 業者が、基礎ブロックを建てて・・・

 基礎の上に床と柱を置いて・・。

 あっという間に完成です。 景色が悪くなりましたが致し方なし・・・・・・

 ちょっとなれましたが・・

 母が1年半で亡くなってしまいました・・・100ヶ日の法事が終わって、業者と打ち合わせです。庭を回復するために取り壊し工事に早速着手です。。 
 上物を取り壊して・・・。

 立ち上がりのブロックをはつって・・・ 

 パーゴラを設置して、東側にラティスを建てて・・・・・ 
 
 コンクリート床仕上げして、業者工事は終了です。普通はこれにタイル仕上げするんですが、工事費が大幅に予算オーバーになるので、自分で適当にレンガなどを置いて仕上げることにしました。 
 
 ほぼ頭に描いたイメージ道理です。 
 
 このコンクリート床に・・ 
 
 ホームセンターに売っていた連結用タイルを適当に並べ半日で終了です。。耐久性はワカリマセンが、気に入らなくなったらまた別の物を並べます。 
 
 終了です。。良い感じ〜 
 
 パーゴラの柱に3年生ブドウの苗(病気に強いアメリカ系 ナイアガラとベリーA)と柱のデコレート用にハゴロモジャスミンを植えました。 
 
 3年後には、棚をブドウが覆って、夏の日陰でワイン飲みながらランチを計画(妄想中)・・・・・、パーゴラの語源通りの使用方法です。 ラティスにはつるバラを這わす計画です。
 
 計画から1年、施工開始から3ヶ月。・・長かったー・・ 
 
      


   芝生とバラの庭 トップページへ