ばら日記2022
ばら栽培あれこれの日記(不定期)
年月日 | |
2022.5.31 |
本年度ゲットしたバラで香りが素晴らしかった品種について ERのヘリテージ。 強く鋭いフルーツぽい香り。。とっても好きな香りです。。 ![]() シャリフアスマ。。ボレロのもと。 ダマスク フルーツ のえもいわれる強香です。やっと手に入れました。。素晴らしい! ![]() せせらぎ・・・買ってみてとっても良い香り、ブルー系。 ![]() ドフトボルケ・・・フルーツ系の超強香品種 育てにくそうなので今まで手に入れてなかったですが。噂どうり素晴らしい。 ![]() その他印象に残ったのは、Uさん宅で嗅いだ、アレゴリー 濃厚なダマスクいいなあ。。 |
2022.5.12 |
本年度購入バラについて 昨年、ピンクヴィンテージと間違って買ってしまった、ピンクパラダイスです。 めちゃイイです。 明るいバイカラーと明るい姿とまあまあの香り。。買って良かった。。 ![]() ピンクヴィンテージです。。ダメです。ディスタントドラムスのそっくりさん。葉はこちらの方が照り葉です。。 花の姿はホント似ていますが、ディスタンに比べて花びらがちょっと少なくて、変色も少なくて・・ ディスタンの方が好きだなあ。。買わなきゃ良かった気がします。ディスタンがあるから・・・ ![]() 香りがとっても強香と噂のミネルバです。コメリで買いました。 今のところ香りは中〜強香程度、ミルラ?のイイ方の香り、渋い花の色がお気に入りです。 ![]() ラブ・・・バイカラーがステキ。。切り花に活躍してくれることを期待。 ![]() バーガンデーアイスバーグ・・思ったよりバイカラーじゃ無くて暗めの色・・・ちょっとイメージと違う。。 ![]() 今後、購入予定は香りの品種・・・ユーチューブによると、ダブルデイライト、ローズポンパドールが素晴らしいらしい。。昔からあるけどねえ。。 |
2022.1.30 |
本年度栽培後のスクラップアンドビルド スクラップする品種が無くなってきました。。 今ほしい品種は、「真宙」 「ニューウェーブ」です。。 冬の うらら ・・・冬によく咲いてます ![]() ![]() |
ばら日記2021カウンター
芝生とバラの庭 トップページへ