ガーデンでお話しをしましょう(2019)
年月日 | |
2019.9.24 |
ゆっくりお話したのは第一号は義理の姉でした 4月・・・ご近所のバラガーデナーを庭に招待しましたが、なかなか座ってお茶を飲むまでに至りませんでした。 急いではいけません。。徐々に・・ ![]() 日陰を作るためにブドウを育成中です。。 ブドウの葉がパーゴラを覆うまで寒冷紗を設置しました。 遮光率は・・・薄い目にしようと50%を張りましたが。。。ちょっとまぶしい・・・遮光率70−80%の一般的な寒冷紗の方が良かったなあ・・・。 バラの2番花の季節、ようやくゆっくりお茶を飲んでバラ談義する人がやってきました!バラ好きの義理の姉。義理の姉は20品種ほど鉢バラを栽培していますがなかなか口が堅い人です。1時間ほどおしゃべりです。 ![]() パーゴラ の下で料理を作って、お客さんに食べていただくことを夢見ていますが、季候が良くて美味しい魚があって、しかもわざわざ我が家の庭までランチを食べに来てくれる方はそう簡単に居ません。。 ゆっくりと条件を整えて・・・ 、ま、退職してすごく時間ができなきゃダメかな。。。 自分でワインを飲んで楽しんでいます。 8月、家族とパーゴラの下でバーベキューやってけっこう楽しみました。。。 またバーベキューやりたいなあ・・・バーベキューの後はギターを弾いて娘たちと歌を歌って。。娘たちはピアノをやるので、即興のバモりやってかなり楽しかったです。。 家族と外で食事はいーわ。またやろうっと ![]() そう簡単に、パーゴラの下でお茶する人は見つかりません。。ま、急がず徐々に。。。 ![]() |
2019.4.24 |
庭でゆっくりくつろぐスペースを作っています 多くのガーデナーと交流して語り合いたい・・・ 庭作りのこと、花のこと、食べ物のこと・・・庭でお茶を飲み、庭でランチを食べ、庭でワインを飲みながら話し合うと楽しそう。。 私の庭は芝生とバラの庭なので、日当たり重視・・今までくつろぐスペースを作ってきませんでした。 しかし、庭でくつろぎたい、長時間楽しみたいと思うようになって 、今はゆっくり休むスペース作りを行っています。 パーゴラを作り、日陰をつくり、机と椅子を置いて・・・。 ![]() |