1.門松づくり 2.能褒野地区のまつり 3.一色地区の祭り

1.門松作りで伝統技を継承しています。平成27年12月18日実施。

今年も立派な門松を作ることができました。どうでしょう!             9名で作り上げました。80代から技引き継ぎも60代?!
  

門松づくりの竹を伐採しています。    材料は、ウラジロ、南天、梅、熊笹、松、笹、赤・白の葉牡丹、竹をそろえました。各自家から持参も!
    

竹の準備をしています。180センチの長さに編みました。   輪かを作ります。                杉を黒ひもで固定します。
    
杉の根元に水袋を着けてひもで固定します。       左右に飾り付けます。                 まづ、竹と松を飾りつけます。
    
 もう一方の3本の竹を結わえています。        土を入れて安定させます。               得意なのだそうです。土入れ!
    
竹を縄で絞めて見栄え良くします。            梅、南天をを追加。                    赤・白葉牡丹も追加。左右線対称に!
    
熊笹、ウラジロを加えます。               左右とも出来上がってきました。最後の一添え! 朝から小雨だったのにお日様が差し込みました。
    
 お疲れ様でした。                     後ろから見ても美人です。                左右とも!
    

2.能褒野地区の祭り
            3世代交流、世代間交流、絆

能褒野地区では8月には納涼祭を行い、「よさこいそーらん」を踊り世代間交流をはかっています。又、10月に「グリーンピック」が開催。今年で36回目です。芝生の上で素足で行う地域の運動会 珍しく、また気持いいです!!人口流入で若い世代が中心の地域 ~絆を高めるためにも継続してほしいです~

  

  

3.一色地区の祭り

一色地区では毎年7月に3世代交流の場として「納涼祭」が実施され定着しています。町内で親子・三世代家族を紹介し合っています。