三重県視覚障害者支援センター
ボランティアさん 求む!!!
図書館利用者(視覚に障がいを持たれた方)と
「本(点字・録音図書)」をつなぐ貸出作業ボランティアさん募集
虹の架け橋を意味する
「
な
な
い
ろ
の
会
」
を一緒に作りませんか。
「たくさんの人が集まって、たくさんの一人のために」
自分自身の「何か」のために一緒に楽しく活動しましょう!!
1.
お願いしたい業務の内容
・ 貸出、返却作業(録音雑誌のコピー、返却チェック、図書の棚戻し…)
2.
場所
三重県視覚障害者支援センター(津市桜橋2丁目131番地)
3.
時間
月曜日から土曜日の10時から4時まで、時間内でご協力いただける時間
4.
参加方法等
※ 詳しいことは、お電話にてお問い合わせください。
TEL:059-213-7300
※ 学生等の短期ボランティアの方は会として受付しておりません。
ボランティアをして楽しいこと・学んだこと・嬉しいこと
新しい仲間との出会いがあり、世代を超えたコミュニケーションができる。
自分自身の勉強にもなるし、社会貢献の気持ちから「やりがい」を感じる。
視覚障がい者との交流やサポートに参加し、一緒に楽しむことができる。
(ハイキング・ボウリング・グランドゴルフ等)
いろんな「発見」があると思います。皆さんのご応募、お待ちしています。
三重県視覚障害者支援センター 担当:谷尾・筒井
ホームぺージトップに戻る