|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
	|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   | 
	|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 山トップ | 
	|  | 
	|  |  |  | 思い出の花アルバム(登山) | 
	|  |  |  |  | 北アルプス(涸沢 2 )   1989,10,7 〜 10,9 | 
	|  | 
	|  |  | モルゲンロートに遭遇! | 
	|  |  |  |  |   | 
	|  | 
	|  | 紅葉の穂高・涸沢を目指して、今年も涸沢ヒュッテに向う。 しかし、今年のヒュッテを埋めるナナカマドは、残雪が多く芽吹いたばかり。
 あいにくの雨と冷たいみぞれで結局、横尾まで下山することに。残念。
 しかし、横尾山荘で夜明けに見たものは、薄紫色に穂高の山肌を染めた幻想的なモルゲンロートの世界
 
 (行程)
 (10/7) 上高地→横尾→涸沢ヒュッテ
 (10/8) 涸沢ヒュッテ→横尾山荘
 (10/9) 横尾山荘→上高地
 | 
	|  | 
	|   | 
	|  |  |  |  | (上)左から:横尾山荘からのモルゲンロート(朝焼け)  右:河童橋から穂高の初冠雪 (下)左から:秋色に染まる山道の木々、残雪で紅葉しないナナカマド、涸沢のテント場
 |