![]() ![]() |
寒いさむーい2月16日、向かいの柿の実が熟したところにたくさんのメジロたちが
やってきて、おいしそうについばんでいます。その数おおよそ30羽。メジロは和歌山の県鳥で、目の周りが白い
のでその名がついています。「梅にウグイス」は有名ですが、ホーホケキョの声を聞いて梅の木を
見たらそこに鳥がいて、ああウグイスだと勘違いしたようで、実はメジロだったのです。ウグイスは人の目につくような場所には
あまり姿を現しません。薄い緑色をウグイス色といいますが実はメジロの色で、ウグイスはもっと茶色に近い色をしています。 |
メニューに戻る |