ガンダムMk.X
<がんだむまーくふぁいぶ>
ROBOT魂(1/144相当)



 個人的に好きな機体の上位に必ず来るのが、これ。小説の中では「青い機体に白いイレズミ」みたいな描写があったっけ。
 だいぶ前に万代書店四日市店で見つけて購入していた物をリペイントしてみた。
 実はリペイントするつもりなんかちっともなかったんだけど、箱を開けてみたらパーティングラインがすごく目についてしまい、「俺のMk.Xをこんなクオリティで発売しやがって!」とか思ってしまった為に全面塗装する展開に。
 全面塗装にあたって、
 ・胸部中央のダクトをグレーから左右ダクトと同じホワイトに
 ・機体メインカラーのブルーは、成型色のライトブルーから本来の(?)ブルーに
 ・ビームライフルとシールドのよく分からん位置にメタリックグリーンのセンサーと思われる部位があるので、これをグレーで潰す
 ・ただの黒塗装の凹みにディティールアップパーツを貼り付け、スラスターらしく
 みたいな感じで行く事にしといた。
 

 いつものごとく、ROBOT魂のモビルスーツは四角いスラスター類が不満。今回も、四角い窪みが黒く塗ってあるだけ。高額商品なんだし、もうちょっと推進機らしいディティールを施しておいてもらえると嬉しいのだが。いつ見てもパーツの合わせ目とスラスターが気になる。まあ何かできない理由とかあるんだろうけど。今回は全塗装なのでちょっと前のゲーマルクとは違いパーティングラインやらは全部パテ処理。しかしやってみるとラッカーパテでは不思議ときれいに継ぎ目が消えず、結局瞬間接着剤を塗り伸ばして削るのが一番良かった。何でかな?
 こいつは素材がABS樹脂で、どうもそのまま塗装すると塗料が浸透して材質が劣化し、割れてくる事もあるのだとか。いやプラモで実際に割った事あるんだけどね?
 という訳で、金属塗装下地用のメタルプライマーを買ってきて、これを全身に吹いてから塗装。顔とライフルのセンサー部だけはマスキングして、塗装せずそのまま行く方向で。
 そして塗装に入るわけだが、膝とシールド側面のホワイトは潰してやった。膝は当初ホワイトで塗装していたのだが、何となくブルーに。シールド側面のホワイトは、そこにわざわざホワイトで模様を描き込んでる意味がよく分からなかったのでナシに。代わりに白文字のデカールを一枚貼っておく事にした。
 そういえば元の成型色、どうも最近のゲームに出てくるガンダムMk.Xがちょっとパステルな感じのブルーだからそれに合わせてるみたいだな?
 

 好きな機体なんだけど、初めて手に取ってまじまじと見てみると、かなり謎な機体構成だった。両肩から突き出したダクト(スラスターかな?推進機の一種だと解釈させてもらったが)は、バックパックではなく本体の肩から突き出してるし、上下半身はコックピット後方の一軸のみで支えられてるし。多分だが、初めに全体のシルエットがあって、それに合うように各部をデザインしていったんじゃないだろうか。で、そこに今まで見た事のない形の部品を投入してみた、と。当たらずとも遠からず、といった所ではないかと思う。
 シールド側面に本来貼るハズの白い模様デカールは、カッターで細く切って左足の大腿部に巻いてみた。別に意味はないのだが、昔のガンダムのイラストとか、ここにラインが入ってるのって時々なかったっけ?ほとんど見えない部分だけど、無意味なラインなのでこれで特に問題もないな。デカールを貼る時に、機体に部隊の番号なんか入れてみようかと思ったんだがいいのが思いつかなかったのと、劇中で「ガンダムは正義の味方」みたいに子供が思っている描写があったので、両肩には「オーガスタ研究所」「ガンダムMk.X」のデカールを指定通り貼ってみた。運用した団体のニューディサイズは自分達に正義があると考えているわけだし(まあ普通そうだわな)、自分達には「ガンダム」があるぞ、みたいな事はするだろうと思うんだよな。ちょっとは士気が高まるんじゃないかな?
 にしてもバックパックに装備されたインコム。本当にこの位置で良かったのか?ちょっとメインノズルと位置関係が近すぎないか?
 

 実は左側から撮ったのはあんまりカッコよくなかったんだよな。
 
●架空設定みたいな。
 ORX−013 ガンダムMk.X
 架空設定特になし。
●塗装メモ
本体青→インディブルー(ラッカー・65)
本体灰→RLM66ブラックグレー(ラッカー・116)
本体白→グランプリホワイト(ラッカー・69 フラットベース混合)
黄色→RLM64イエロー(ラッカー・113)
関節→ダークシーグレーBS381C/638(ラッカー・331)
フレーム部→軍艦色(2)(ラッカー・32)
裏地→ジャーマングレー(ラッカー・40)
コックピット、袖他グレー→ニュートラルグレー(ラッカー・13)
シールド裏ミサイル?→明灰白色(三菱系)(ラッカー・35)
 
模型置場へ