平成ガメラ
<へいせいがめら>
ノンスケール
昔買ったやつ。多分、ジョーシンとかの家電量販店だと思う。
1000円未満のソフビ怪獣人形なんだけど、出来は見ての通り。悪くない。
形はいいんだけど、なぜか腹側がゴールド、甲羅が鮮やかなメタリックグリーンで、劇中の黒とはだいぶ違う感じだった。子供向けアピールかな?当時もそれが嫌で、プラモ用のつや消しクリアーを吹き付けてとりあえず保管していた。
頭部は目、歯までしっかり着色されている。近くで見てもなかなかカッコいいと思う。
手足の爪だが、後から白を吹き付けて塗装しているようで、付根の本体側まで白くなっている所が散見された。これは最近買ったソフビ怪獣人形でも程度の差こそあれ、同じように付根が白くなっていたのでこの価格帯ではそういう物なのだろう。
とは言ったものの、気になるのでエナメル塗料のジャーマングレーで爪と指の境界がはっきりするようリペイント。手の爪は、白く色付いていない部分もあったのでラッカー塗料のつや消しホワイトで手・足共にこれもリペイント。じっと見てるとちょっと塗装しました感があるのだが、何もしないよりはずっといいかと。
腹部のゴールドは購入当初はもっとピカッとしていたので、ウェザリングカラーか何かのマルチブラックでスミ入れ。これだけでだいぶ落ち着いた感じ。変にゴールドが浮いて見えなくていい。
しかしこいつ何本指なんだ。白く色付いていた所は全部リペイントしてみたけどさ。まあカッコいいからいいか。
しっぽは長いが二本足でちゃんと立っている。バランスはいいみたい。まあソフビだから軽量だしな。
で、甲羅!エメラルドグリーン!ここもマルチブラックでスミ入れして、ウェザリング用のススを綿棒で擦り付けて黒くしただけ。所々残っている明るいグリーンが甲羅全体に広がっているのが当初の姿だ。あまりきれいなリペイントの仕方とは言えないが、これはこれでいいんじゃないかな。個人的にはまあ満足。
ゴジラもいいが、ガメラもなかなか悪くない。今年は50周年だとかこないだ聞いたけど、新作作らんかな・・・。
●架空設定みたいな。
ガメラ
架空設定特になし。
模型置場へ