28、定年の年に50同期会で麗水万博に記念旅行しました。

50年入所の同期は7人ですが2人欠席で5人で、万博が行われている韓国の麗水というところに卒業旅行に行きました。
まずは釜山から晋州市に行き、壬申倭乱の攻防が激しかった晋州城の見学と白丁の解放記念碑の見学です。晋州で一泊後、順天近くの麗水市に行きました。外国での万博を見るのは初めてでしたが、日本からの出展もあり、映像がとてもきれいでした。麗水は亀甲船でしられる朝鮮軍の水軍基地があったところです。万博会場にも「亀船」が浮いていました。釜山に帰る道中で、時間があったので三宝寺院といわれる古刹「松広寺」にも参拝しました。