ごみ収集体系と搬入受付   

  ご み 収 集 体 系
ご  み  種 ごみ質・形状等 収 集 回 数 収 集 方 式 備考
可燃ごみ 燃やせるごみ(燃えるごみではないよ) 週 2 回 ステーション方式 委託
不燃ごみ 燃やせないごみ(燃えるけど燃やせないごみ) 月 1 回 ステーション方式 直営
資源ごみ 新聞・雑誌 月 1 回 ステーション方式 直営
その他資源(ペットボトル、缶、びん) 月 1 回 ステーション方式 委託
粗大ごみ ステーションに出せないごみ
(18L缶以上の大きさ)
年間 18日 申込による個別収集又は持ち込み 
但し、3.12.2月は個別収集無し
直営
その他 事業系一般廃棄物については、直接搬入による。
 ご み 処 理 手 数 料
施設名 区   分 持込み手数料 
(10キログラム当り)
備 考 
第2クリーンセンター 一  般 家 庭 ご み 100円 一部指定品目を除く
事 業 系 ご み 150円 事業系一般廃棄物
最 終 処 分 場 一   般
100円 一般家庭のがれき類(埋め立てごみ)や、自治会等による河川等の清掃ごみ(石・がれき・汚泥)・・・空き缶等不燃・可燃ごみは、第2クリーンセンターへ
*上記金額に100分の105を乗じて得た額とする。但し、10円以下切捨て。
施 設 搬 入 受 付 時 間
施設名 時間 平    日 土  曜  日 祝 祭 日 日  曜  日
第2クリーンセンター 午前 9:00〜12:00 9:00〜12:00 9:00〜12:00 受 付 な し
午後 13:00〜16:00 13:00〜16:00 13:00〜16:00 受 付 な し
最終処分場 午前 9:00〜12:00 9:00〜11:30 受 付 な し 受 付 な し
午後 13:00〜16:00 受 付 な し 受 付 な し 受 付 な し