谷川士清 イベント情報


令和2年度の主な行事をその都度お知らせします。どうぞご参加ください。
近い行事から載せています。

令和2年谷川ことすが書道コンクール

  主催 谷川士清の会
  共催 津市教育委員会
       
1.作品募集期間  令和3年1月12日(火)〜1月16日(土)
2.応募資格 津市在住、在学の小学3年生から中学3年(義務教育学校前期課程
       3年生から6年生、後期課程7年生から9年生を含む)
3.課題 小学3年生「ことすが」4年生「たまむし」5年生「反古塚」6年生
     「和訓栞」中学1年生「谷川士清」2年生「和語通音」3年生『日本
     書記通証」
4.作品規定 書道用紙(縦675mm×横175mm)に縦書き、作品には学年、氏
       名を記入してください。また作品の下部に出品票をしっかりと糊付
       けしてください。応募は一人一作品まで
5.提出場所 津市新町会館(津市新町三丁目4−23)へ募集期間中の13時〜
       17時の間に持参、郵送の場合は津市教育委員会生涯学習課(514-
0035 津市西丸之内37−8)宛て、1月16日消印有効。なお、
       提出時には作品とは別にエクセル等で作成した出品者の一覧リスト
       (氏名、ふりがな、学校名、学年)もご提出ください。
6.展示 令和3年2月27日(土)〜2月28日(日)10時〜16時
     (津リージョンプラザ3階生活文化情報センター展示室)
     2月28日(日)は13時30分から表彰式を開催、展示は15時まで
7.作品返却 各学校宛に返却いたします
8.問い合わせ先 津市教育委員会生涯学習課
      TEL 059−229−3251 
      FAX 059−229−3257 
9.出品票 8をご参照ください(お問い合わせください)
 

令和2年「谷川士清の会会員勉強会」予定

  第1回  6月6日(土曜日)午後1時30分から(実施済み)
       講師 松本丘氏(皇学館大学教授、谷川士清の会会員))
       演題 士清先生より本居翁宛書簡
        場所 センターパレス地下1階 研修室
  第2回  7月18日(土曜日)午前10時~から11時30分
       講師 片山武氏(元金城学院大学教授、谷川士清の会会員))
       演題 『和訓栞』に引用されている万葉歌について
       場所 新町会館学習室(7月1日供用開始)
  第3回  9月5日(土曜日)午後1時30分から3時
       講師 松本丘氏(皇学館大学教授、谷川士清の会会員))
          演題 士清先生より本居翁宛書簡
       場所 新町会館学習室
  第4回  9月19日(土曜日)午前10時から11時30分~
       講師 片山武氏(元金城学院大学教授、谷川士清の会会員)
       演題 『和訓栞』に引用されている万葉歌について
       場所 新町会館学習室
  第5回  11月21日(土曜日)午前10時から
       講師 片山武氏(元金城学院大学教授、谷川士清の会会員)
       演題 『和訓栞』に引用されている万葉歌について
       場所 新町会館学習室
  これ以外は決まり次第お知らせします。多数のご参加をお待ちします。
親子洞津谷川塾について
      例年 7月下旬に親子洞津谷川塾を開催しておりましたが、今年は
 コロナウイルスの感染予防のため、中止になっております。






勉強会   変更と追加
  第4回  9月19日(土曜日)午前10時から11時30分
       講師 馬場幸子(谷川士清の会 顧問)
       演題 『勾玉考』の中「勾玉考序」について
       場所 新町会館 学習室
  第6回  1月16日(土曜日)午前10時から11時30分
       講師 山本浩子(谷川士清の会会員)
       演題 「和語通音の読み方」
       場所 新町会館 学習室
       



令和2年「谷川士清講演会」  (入場無料)

  第1回  10月17日(土曜日)午前10時から午前11時30分
       講師 松本丘氏(皇学館大学教授、谷川士清の会会員))
       演題 日本書紀研究の歴史と士清先生
        場所 津市新町会館研修室(津市新町三丁目4−23)
  第2回  10月24日(土曜日)午前10時~から午前11時30分
       講師 佐野萬里子氏(谷川士清の会会員))
       演題 谷川士清と神宮寺の三十六歌仙扁額について
       場所 新町会館学習室
  第3回  10月31日(土曜日)午前10時から正午
       谷川士清旧宅集合(津市八町三丁目9−18)
          現地ガイド研修(旧宅及び周辺史跡)


お問い合わせ、お申し込みはこちらへ
  TEL090−8738−3818(代表、池村)または
  FAX059−228−1648(谷川士清の会事務局)
  FAXの場合はお名前、連絡先、参加希望日をご明記ください


























「谷川士清の会」発足20周年記念士清講演会

A 講演会 
   場所  津センターパレス地下会場 
 1.10月5日(土)13時30分から 
         松本丘氏(皇学館大学教授) 
         「谷川士清先生と日本書紀」」 
 2.10月19日(土)13時30分から 
         山本晃氏(津市観光ボランテイアコーディネーター)
         「あなたもボランテイアガイドしませんか」」 
B 現地ガイド研修 
   10月26日(土)10時「谷川士清旧宅」集合 
         現地実践ガイド研修・・・会員 
           (谷川士清旧宅及び周辺の史跡、寺社を巡りながら 
          ガイド研修を行う。
 お問い合わせ
  代表、池村(090−8738−3818)
  事務局 萩野(059−228−1648)

令和元年 士清まつり

 日時  :令和元年5月10日(金)午後1時〜午後3時10分 
 場所  :谷川士清旧宅 
  @ 1時〜2時 講演 「薬草について」 :講師 南寿氏(薬剤師) 
      新町駅すぐ近くの「南漢方店」の店主、南先生に身近にある薬
      草についてのためになるお話をたっぷりお聞きします。質問時
      間も十分にとっています
  A 2時10分〜3時10分  お茶会と史蹟巡り
      士清の茶室「木狸庵」を偲んでおいしいお菓子とお茶をお召上り
      ください。 呈茶券 300円 会員は無料、参加者には記念品
      を差し上げます。
      旧宅や反古塚、福蔵寺のガイドを会員がします 

旧宅にまだ来られたことのない方は勿論のこと、興味を持ってくださった方、
ぜひご参加ください。旧宅、電話 059−225−4346
  交通案内 
   近鉄津新町駅下車西へ1.4キロ
   三交バス停「津高校前」または「土手」下車400メートル

平成30年度「士清勉強会」第4回

  日時  :10月20日(土)10時〜11時30分
  場所  :津市図書館2階  研究会議室
  講師  :馬場幸子 (谷川士清の会 顧問)
  演題  :「勾玉考」その2
  昨年 前半を皆様と一緒に読み解きました。今回は後半に取り組みます。
  身近な場所も出てきますので面白いと思います。「まなびの栞」第7号
  をお持ちの方はご持参ください

平成30年度 「士清まつり」  

 日時 5月10日(木)10時から12時 
 場所 谷川士清旧宅 
        津市八町三丁目9−18 
        (近鉄津新町駅から徒歩15分 
         三交バス津高校前から徒歩5分)
 内容
  1.尺八演奏 古典本曲、歌謡曲など
  2.紙芝居「谷川士清」
  3.お茶会、呈茶券(300円)をお求めください
        記念品もあります。
  4.史跡巡り 谷川神社、反古塚、福蔵寺
 お問い合わせ
  代表、池村(090−8738−3818)
  事務局 萩野(059−228−1648)
  

平成30年度「谷川士清の会 総会」

 
 日時  : 4月14日(土)午前10時〜午前11時30分 
 場所  : 津市図書館2階 研究会議室 
 内容  @ 平成29年度の活動報告と決算の承認 
     A 平成30年度の活動計画と予算の審議 
     B 会則の一部改正と役員の一部変更 
     C 質疑応答 
     D その他 
        会報19号発行と「まなびの栞」第7号刊行など 
 

29年度「谷川士清の会、勉強会」のご案内

    第1回第2回は片山武氏の「『和訓栞』に引用されている万葉歌
     について」が済みました。
  
      第3回 9月16日10時より 同じく片山武氏 先回の続き
  
      第4回 11月18日(土)10時より11時30分
      場所  津市図書館2階研究会議室
      講師  小野春菜氏(谷川士清の会会員) 
        演題 「近代における『和訓栞』のつかわれかた」

    第5回 12月16日(土)10時から11時30分
      場所  津市図書館2階研究会議室
      講師  山本浩子氏 (谷川士清の会 会員)
     演題  「『勾玉考』序について」

    第6回  30年 1月20日(土)10時から11時30分
      場所  津市図書館2階研究会議室
      講師  馬場幸子 (谷川士清の会 顧問)
      演題  『勾玉考』解説
           (故顧問三ツ村健吉氏の講演会資料等による)

    以上今年度の予定です。なお、三澤氏、小野氏は遠く東京から
   お越しいただきます。多数のご参加をお待ちします。(HP係り馬場)

平成28年度「谷川士清の会」会員養成講座のご案内

A 講演会 
   場所  津市図書館2階研究会議室 
 1.10月8日(土)10時 
         浅生悦生氏(三重県郷土会常任理事、他公職多数) 
         「銅鐸の謎―津出土の銅鐸から」 
 2.10月15日(土)10時 
         川西健士郎氏(サンケイ新聞津支局記者) 
         「ヤマトタケル伝説と三重」 
B 現地ガイド研修 
   10月22日(土)10時「谷川士清旧宅」集合 
         現地実践ガイド研修・・・会員 
           (谷川士清旧宅及び周辺の史跡、寺社を巡りながら 
          ガイド研修を行う。

ご質問、お問い合わせは、
   代表 池村幸久(090-8738-3818)事務局長
      佐野萬里子(059-227-5092)まで。
お申し込みは、
   事務局長 佐野フアックス(059-227-5092)へ、

お名前、ご連絡先(できれば携帯電話)出席日時をご明記の上お申し込みください。
谷川士清にご興味をお持ちの方、また講演を聞いてみたいという方はどうぞ
お越しください。三日間とも無料です。

最初に戻る