オープンガーデンへ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「2013オープンガーデン」準備 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日 4月29日(月)、5月3日(金)及び4日(土) 9:00〜16:00 雨天の場合は、5月5日に順延 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【8ゾーン】 A(メインガーデン) B(フロントガーデン) C(通路) D(前栽) E(ハーブガーデン) F(畑) G(旧前栽) H(駐車場) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【テーマ】 パステルガーデンとコンテナ・ハンギングバスケットの競演! 【内容】★パステルガーデン ★8ゾーンでカラーコーディネートによる花装飾 ★ハンギング、コンテナや手作りアクセサリーで装飾アイディアを提案 【パステルガーデンの主な花】 ( デルフィニウム(白、青、藤色)150本、 オルラヤ・ホワイトレース(白)、 モッコウバラ(淡黄)の他、白色と淡い青・黄・ピンク系のパステル色の花々) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場あります。お車でお越し下さい。 なお、10〜11時頃は、混雑が予想されます。お車は、できるだけお乗り合わせの上、お願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
場所:滋賀県近江八幡市南津田町293番地 (問い合わせは、ご来園前日までにメールでお願いします。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【主な作業等の状況 (4月29日現在)】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【準備状況の画像】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(主な花の見頃) ・デルフィニウム 4/29蕾〜5分咲き 5/3-4三分咲き〜満開 ・オルラヤホワイトレース 4/29ちらほら咲き 5/3-4三分咲き ・モッコウバラ(黄、白) 4/29ちらほら咲き 5/3-4満開 ・シャクナゲ 4/29満開 5/3-4落花 ・その他植え込み 4/29満開 5/3-4満開 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(4月) ★デルフィニウムの花芽伸長・出蕾(4/上)H ★花苗調達・植え込み(4/上〜)I ★「大八荷車」への植え込み(4/中)K ★ハンギングバスケット作成(10器程度)(4/中〜) ★コンテナの寄せ植え(30器程度)(4/中〜) ★デルフィニウム開花始め(4/20) ★オルラヤ開花始め(4/20) ★モッコウバラ開花始め(4/下) ★「額縁プランター」(10器)寄せ植え(4/下) ★「竹容器」の寄せ植え(4/下) ★メインディスプレー作成・植え付け(4/下)J ★園内コンテナ等配置、装飾(4/下〜) ★除草、肥培管理 ★小鳥アクセサリーの配置など(4/28) ★案内板の設置(4/28 ) ★椅子・テーブル等の設置(4/29) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(3月) ★琵琶湖の水草堆肥の施用 ★花苗置棚作成E ★枕木切断D ★剪定枝のチップ化F ★チキンネット芝容器作成(19器)G ★除草、肥培管理 ★モッコウバラ出芽(3/中) ★「紫花菜」の開花調整(摘芯) ★デルフィニウムの不織布除去・支柱・誘引(3/末) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2月) ★デルフィニウム鉢植え(50本) ★デルフィニウムに追肥・チップマルチ ★デルフィニウム成育促進のためビニル被覆C ★コニファー剪定 ★額縁コンテナ、コンテナ、イーゼル作成B ★額縁コンテナ、イーゼル修理、ペンキ塗りA ★アーチ、アクセサリーなどのペンキ塗りA ★大八車などガーデンアクセサリーとなるものを調達 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1月) ★剪定枝のチップ化と通路等への被覆開始 ★休日が所用や天候不順により作業遅れる |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(12月) ★オルラヤ(10株)、スカビオサ(約10株)植付け ★デルフィニウムなどに「不織布」で防寒対策@ ★ハンギングやコンテナの整理(廃棄・植え替え) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(10月〜11月) ★デルフィニウム(100本)植付け、鉢替え(50本) ★オルラヤ・ホワイトレース(39株)植付け ★その他苗もの植え付け(アリッサムほか) ★球根類植え付け(チューリップ、アネモネ、ラナンキュラスなど) ★モッコウバラの支柱、誘引 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オープンガーデンへ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012 オープンガーデン準備 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新が確認できない場合や画像が違るなど、不具合がある場合は、パソコン上の「表示(V)→最新の情報に更新(R)」をクイックして下さい。 これは、最近ご覧になったページが更新された時に起きる(パソコンが更新前の情報を覚えている)現象です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オープンガーデン |
2013オープンガーデン (1日目) |
2013オープンガーデン (2日目) |
2013オープンガーデン (3日目) |
2013オープンガーデン (終了後) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||