色川を楽しむ |
遊
ぶ
・
体
験
す
る |
棚田を守ろう会 |
 |
円満地公園から車で15分。
色川で棚田を守る活動をしている団体です。
年4回、誰でも参加できる米作りイベントを開催しています。詳しくは棚田を守ろう会のHPで。 |
みなみ野フィールズ
不動坂 |
 |
円満地公園から車で15分。
山小屋風の農家民泊施設です。
妙法山の南斜面に位置し、幾重にも重なる山々の先に熊野灘が一望できます。
茶摘やブルーベリー狩り、山菜取りや熊野古道散策などの自然体験もできます。 |
買
う
・
味
わ
う |
色川よろず屋 |
 |
円満地公園から車で5分ちょっと。
地元産品や日用品などを置いています。色川の野菜や卵もありますよ。
お酒、タバコも置いています。 |
両谷園
(りょうこくえん) |
 |
円満地公園から車で5分。
熊野古道を行く旅人たちを癒してきた色川茶を製造、販売。
煎茶や紅茶などもつくっています。 |
熊野黒潮本舗 |
 |
熊野灘の海水を煮詰めて天日乾燥した天然塩を作っています。
海水を煮詰めるのには間伐材などを利用し、化石燃料を一切使用していない環境にもやさしい塩です。
円満地公園、色川よろず屋でも販売しています。 |
見
る
・
感
じ
る |
棚田
(たなだ) |
 |
色川ではいたるところで見られます。
山の斜面につくられた無数の棚田。
山村文化の象徴、日本の原風景です。 |
仙人滝 |
 |
円満地公園から車で5分。そこから歩いて20分。
知る人ぞ知る名瀑「仙人滝」は落差約60m、幅約15mの堂々たる滝。
特に雨の後は水量が多くて見ごたえ満点! |
茶畑 |
 |
色川はお茶の名産地。いたるところに茶畑があります。
熊野古道を行きかう人々の心を癒してきた色川茶。お土産にもどうぞ。 |
ボウズ岩 |
 |
色川の西部、坂足にあるボウズ岩。
峰山に大きな岩が三つ突き出ているのでよく目立つ。 高さ三十メートル位のラグビーボールを立てた様な岩。 |
星空 |
 |
色川は街の明かりが届かないので星がすごくきれいに見えます。天の川もバッチリきれいに見えますよ。
色川の来た際には夜空を見上げてみてください。 |