文芸同人誌 あるかいど

1982年創刊~最新刊77号

トップ
›
同人情報

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 製本工程表
  • 商業文芸誌評
  • 同人情報

同人情報

 

あるかいど規約要綱  click here

あるかいどは23名の同人により運営しています。

あるかいどの沿革

あるかいど創刊号から75号までの目次、編集後記、奥付そして商業文芸誌の評論を記録した『あるかいど42年の軌跡(復刻資料集)』はAmazonでご購入いただけます。

価格1,650円(税込)   ⇒⇒⇒画像クリックでAmazonサイトへ

『あるかいど42年の軌跡』を試し読みする

 

同人誌評情報

樹林 小説同人誌評
三田文学
文芸同人誌案内
図書新聞
全国同人雑誌評List(三田文学・文芸思潮の同人誌評を閲覧)
全国同人雑誌協会

受贈誌のご紹介

ご恵贈ありがとうございます。

 

  • 文芸エム

    文芸エム

    大津市
    小説7作品
    170頁

  • 八月の群れ79号

    八月の群れ79号

    神戸市
    6作品
    114頁

  • 文芸たまゆら 128号

    文芸たまゆら 128号

    京都市
    小説7作品 
    200頁

  • 別冊関學文藝69号

    別冊関學文藝69号

    和泉市
    小説8作品
    294頁

  • mon 22号

    mon 22号

    大阪市
    小説7作品
    142頁

  • 飢餓祭 vol.52

    飢餓祭 vol.52

    大和高田市
    小説9作品
    177頁

  • 文の鳥五号

    文の鳥五号

    西宮市
    小説6作品+掌編
    368頁

  • 白鴉34号

    白鴉34号

    尼崎市
    11作品
    234頁

上の同人誌は、同人間で郵便にて回覧をしますので希望者はお申し出ください。

同人からの発信情報

雪華と、うふふ @池坊いけばな
「犬の健康情報サイト」by切塗よしを

同人の主な受賞歴

■第18回全国同人雑誌まほろば賞 優秀賞「水路」渡谷邦
■第18回神戸エルマール文学賞 本賞「水路」渡谷邦
■第17回神戸エルマール文学賞 島京子特別賞「明るいフジコの旅」渡谷邦
■第25回日本自費出版文化賞・小説部門賞「ハーヴェスト」高原あふち
■第21回日本自費出版文化賞・小説部門賞 「ハイネさん」住田真理子
■第38回大阪文学学校賞 本賞 「けったいな犬やっかいな猫」切塗よしを
■第38回大阪文学学校賞 佳作「空の向こう側」久里しえ
■第36回大阪文学学校賞 奨励賞「シャトー高木温泉」住田真理子
■第10回神戸エルマール文学賞 本賞「雨やさめ」小畠千佳
■第35回大阪文学学校賞 本賞「ノブ子先生のホイッスル」泉ふみお
■2012年民主文学支部誌・同人誌推薦作品 入選作「又三郎がいた風の谷」木村誠子 
■第 6回神戸エルマール文学賞 佳作「海を渡る蝶」木村誠子
■2011年民主文学支部誌・同人誌推薦作 入選作「聖二月」池戸亮太
■第32回大阪文学学校賞 本賞「ハーヴェスト」高原あふち
■第22回大阪文学学校賞 佳作「境界線」木村誠子

転載
■文芸思潮92号「水路」渡谷邦
■季刊文科96号「私たちは散歩する」渡谷邦
■東日新聞2024年連載「崋山先生の画帖」住田真理子
■文學界2023年12月号「水路」渡谷邦(2023年下半期同人雑誌優秀作)
■文學界2018年7月号 「二つに一つ」小畠千佳
■文學界2014年5月号「女ともだち」奥田寿子 

※同人で未掲載の受賞歴等があればお知らせください。

あるかいど77号(最新刊)

あるかいどは、通信販売サイBOOTHでご購入いただけます。 下の画像をクリックすると販売サイトに移動します。

[小説]

池に棲む人……久里しえ
トマトスープとガーリックライス……高原あふち
丘に柵すりゃ楽園か……切塗よしを
蛇の水面(連作 第四回)……山岡弘枝
猫の鳴く庭……西田恵理子
地底へ……渡谷邦
岡っ引き女房捕物帖-消えた恋女房
晦日前夜……池 誠
作られた犯人説……渡辺庸子

あるかいど77kindle版

あるかいど77号は電子書籍 も販売しています。(定価300円)
画像をclick⇒⇒

本誌掲載作品の内、電子書籍未掲載の作品がありますのでご注意ください。

あるかいど76号

[小説]
鼻ぐり塚で待つ……西田恵理子
Aハウスにて……渡谷邦
はるかかなた……高原あふち
蛇の水面(連作・第三回)……山岡弘枝
そのときエドの歌が聴こえた
  ……切塗よしを
アマリリス……夏野緑
雪の匂い……渡辺庸子
サンセットビュー……伊吹耀子
息子よ……池誠
[エッセイ]
片雲の風にさそはれ……佐伯晋
大正三年、祖母十九歳の朝鮮旅行  ……住田真理子

あるかいど76kindle版

あるかいど76号は電子書籍も販売しています。(定価500円)

一部本誌のみ掲載、電子書籍未掲載の作品があります。

あるかいど75号

【小説】
答えは 風の中……泉ふみお
鼻ぐり塚で待つ-秋-……西田恵理子
わたしたちは散歩する……渡谷邦
シジミ蝶が翔んだ……切塗よしを
レモンスカッシュ……久里しえ
泳いでも泳いでも……高原あふち
蛇の水面(連作・第二回)……山岡弘枝
岡っ引女房捕物帖-闇の中……牧山雪華
昏がりの果て……渡辺庸子
家族人……池誠
【エッセイ】
小西よしのさんを悼む……奥畑信子
鴎外の「あそび」……佐伯晋

 

 

サイト提供:ことの葉行政書士事務所


メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 製本工程表
  • 商業文芸誌評
  • 同人情報

文芸同人誌『あるかいど』
発行所 〒520-0232 滋賀県大津市真野六丁目24-1 田中方
発行人 切塗よしを
電 話 077-574-2364
e-mail kirinuri@kotonoha-office.com

発行人への連絡・問い合わせ