●タニコメ旅日記●
ミルフォードトラック完走を目指して 2月7日(初目)

―― NZへ出発の朝 ――
 快晴だが寒い、大霜の朝だ。光風台6:39発。蛍池7:30発のバス。関空8:50位に着いた。外は、海の近くなのに雪が舞っている、いよいよ出発だ!。
 3日程前にTELあり、添乗員が代わって「阿辻直子」さんになったとのご挨拶があった、いずれにしても貴女が頼りなんだから宜しくお願いします。
 シンガポール航空 SQ−985便は12:20関空を離陸、一路シンガポールチャンギ空港に向かう。シンガポール迄大よそ5000km、時差は一時間遅れ、つまり日本の12時はシンガポールでは11時、到着は17:45の予定とのアナウンスがあった。機は離陸後一時紀伊半島の方に向かい、その後南下するようだ。シンガポール迄の所要時間は6時間45分の見込みだから17:45分の到着予定というのは当然現地時間なのだ。
 巡航状態になった頃、最初のドリンクが出た、私はいつものように“ビール”、明子は“ホワイトワイン”。ビールはアサヒスーパードライの“KARAKUCHI”と表示されていたが、何か少しチガウかな!?の味だった。ものの15分もすると又、ドリンクは? と聞きに来たので、先に配られたメニュー表に出ていたクラシックカクテル“シンガポール スリング”を明子も一緒に頼んだ。
 只今13:20分(日本時間)。
機は那覇、台北の方向に順調にフライトしている。ところで、シンガポールなんて、名前は当然知っているが、果たしてどこら辺にあるのかは、よく知らなかった。太平洋をずーっと下ってタイはバンコクの下辺りだ、私の知識もイイ加減な ものだ。
 14:10、昼食を美味しく戴いた、私は日本食ランチ、日本そば/カニのサラダ/カレーライス(ビーフ)。カレーとは云うものの「カレー風味の」という感じの味だったが、美味かった。デザートは、森永のアイスクリーム“FAUCHONN PARIS”紅茶風味の上品な味だったが、量が多かった、コーヒーはまずまず。
 それより、先ほどのカクテル“シンガポールスリング”だが、やたら甘いだけ、どちらかと言うとマンゴージュースのような味で、私にはとてもカクテルとは思えなかった。どちらにしても美味しく戴いたのだから文句は云うまい。16:00(日本時間)マニラ上空に。4時間足らず飛んだ頃、暑い!!。日本から、セーター着て冬支度で来たが、流石に暑くてたまらない。
 シンガポール着陸18:45(日本時間)、17:45(現地時間)。
 チャンギ空港はとても大きな空港だが、それでもまだ増設している様子だ。空から見るシンガポールは、どちらかというと開発優先みたいで、近くの山は削られて平地になり、周辺の海も私達が想像するような“南国の澄み切った海”という感じは無く、やや濁った感じだった。
 それにしても暑い!!たまらずTシャツ姿になった。待ち時間に「小腹」がすいたので“シュリンプラーメン”とビール(カールスバーグ)を飲んだ、ビールは何時もの味、ラーメンは日本のと それ程変わらず違和感は無い、まずは美味しかった。
 8:00PM(現地)、“KOI POND”椰子とランの待合所に集合、すぐにチェックイン。現在のクライストチャーチは雨、25℃/11℃という案内が出ていた。関空/シンガポール便で同席になった若い女性は、オーストラリア ブリスベンの友達の所へ行くと言っていたが、ラーメン食っている時に又出会った。話し言葉の端々に「○○けん」といっていたから、山口か広島の人だろう。 外は30℃と云っている、暑い!。
 待合室では皆、NZの入国査証を書いている、私達日本人だけでなく他国人の誰もが難儀している様子が“なーんや”皆同じやないか と思われて可笑しかった。
 シンガポール時間9:16、SQ-297便はチャンギ空港を離陸し一路クライストチャーチへ向かった、今度は9時間45分の長旅だ。 機内では割合よく飲んだ、まずビール、次いでウイスキーオンザロック、飲んでいるうちに又次のが来た、今度はストレートだ!。 どうも前列の席の外国人が注文したヤツをスチュワーデスが間違えたようだ、
 仕方なく?飲む。飲みながらデイナーになった。私はフィッシュカレー、明子はビーフカレー。元々のメニューはチキンになっていたが、今はチキンは全てシャットアウトされている。このカレーも又ランチと一緒で、“カレー風味の”と言った感じの味だった。
最後に「MOTIアイスクリーム」が出たが、とても食べきれない、美味いが、もう腹一杯だよー!。とにかくよく食い、よく飲んだ。
 11:15(シンガポール時)、今NZは既に2月8日のAM4:15だ、先ほど、懐かしいBARI島のデンパサール上空を過ぎた、クライストチャーチ迄まだ7時間半もある、腹も膨れたしアルコールも入った少し眠ろう。

(次のページへ)

backボタンの画像
[前頁へ]
topボタンの画像
[メニューへ]
nextボタンの画像
[次頁へ]