令和2年度
近江八幡市のまちづくり団体に対する補助金

令和2年度の募集は終了しました。
令和3年度の募集概要を見る

近江八幡市内で市民活動やまちづくり活動をする団体に対する補助金です。
前年度に採択された団体も、採択されなかった団体もいずれも応募できます。

●補助内容〔さらに充実した補助金になりました!〕

【1】創業補助(令和元年度の募集内容と同じ)

新たなまちづくり活動を始める団体、初めてまちづくり活動に取り組む団体、今までと違った活動に取り組む団体への補助金です。
→1団体1回限り 上限30万円(対象経費の4/5以内)

【2】しっかり活動運営補助A(令和2年度新設)

まちづくり団体として活動を開始してから3年以内(規約策定後3年以内)の初動期にある団体が活動の目的を達成するために必要な活動にかかる経費を補助します。
→1団体2回まで(創業補助を受けていない団体は3回まで) 上限10万円(対象経費の4/5以内)

【3】ジャンプアップ運営補助B(令和2年度新設)

まちづくり団体として申請時点で3年を超えて活動を継続している団体(規約策定後3年を超過)が活動を継続、基盤を拡大または強化するために必要な活動にかかる経費を補助します。※前年度に活動実績があること。
→1団体1回限り 上限15万円(対象経費の1/2以内)

●対象対象団体

  • 活動の拠点が近江八幡市内にあること又はその活動が主に市内で行われていること。
  • 5人以上の市民で構成されていること。
  • 申請時に定款、規約、会則等を有していること。
  • 公益の増進に寄与することを目的とする団体であること。
  • 継続的な活動が期待できる団体であること。
  • 活動のすべてが、特定の個人や団体の利益を目的としないこと。
  • 公の秩序又は善良の風俗に反しない団体であること。

※学生(小学生~大学生)も申請可能です。

応募期限:令和2年9月30日(水)16時必着(令和2年度の募集は締め切りました)

募集要項・申請様式等、詳細は下記リンク(近江八幡市ホームページ)をご参照ください。
https://www.city.omihachiman.lg.jp/kurashi/jumin/4/16593.html

令和2年度(創業補助)

  団体名 事業名
1 近江八幡検定実行委員会
(はちまん・あづちふるさとアカデミーに名称変更R3.4月)
あづち・はちまんふるさと検定
2 ゆっくぶっく 廃棄本の有効活用事業
3 甲冑隊あづち信長まつり衆 甲冑隊おもてなしによる観光活性化事業
4 NPO登録団体安八いちまる会 八幡公園ドウダンツツジ植樹事業
5 ふぉるすりーる フリースクール居の間・引きこもり支援事業
6 特定非営利活動法人ねっとわーく西の湖 西の湖さんぽ
7 近江八幡RAKUICHI実行委員会 歩きたくなる城下町・近江八幡プロジェクト
8 NPO法人ほんわかハート 夫婦コミュニケーション術事業
9 みんなの小屋PUMPの会 誰もが笑顔で過ごせる毎日を大切にする事業

令和2年度(しっかり活動運営補助)

  団体名 事業名
1 チームむべなるかな むべなる里山探索会並びに琵琶湖水草・水鳥観察会
2 発達障がいと知的障がいのある人の擬似体験型啓発キャラバン隊「花bee」 目に見えない障がい理解の擬似体験型啓発事業
3 Hug baby 近江八幡 親子ふれあい活動をする事業
4 NPO法人 Moms fun 子育て応援カフェ事業
5 キャリア教育を考える会 みいちゃんと一緒に頑張ろうプロジェクト
お仕事体験・コロナに負けるな応援ライブ

令和2年度(ジャンプアップ運営補助)

  団体名 事業名
1 八幡調理師会 ふるさと料理推進事業における動画作成
2 安土手話サークル絆 手話の学習及び普及啓発事業
3 八幡山の景観を良くする会 八幡山縦走路開設15周年記念事業
4 NPO法人秀次倶楽部 豊臣秀次のDVD製作
5 ひとつぶてんとう園 ひとつぶてんとう園(就学部)
6 滋賀県八幡食品衛生協会 リモートによる手洗い指導における手洗い確認キット貸出事業
7 文化遺産としての松明を次世代へ贈る会 近江八幡たいまつフェス
8 特定非営利活動法人安土城再建を夢見る会 信長と城下町安土&安土城の魅力をSNS&小冊子で発信する事業
9 あきんど道商店街振興組合 LPジャケ改アート展

令和元年度


  • 会員募集
  • ブログ


Page Top