市民が主役のまちづくりを推進するため、市内で自発的にまちの課題に取り組む団体や、新たに課題に取り組む予定の市民(まちづくり団体)の活動を活性化させるため、まちづくり団体が実施する活動に対して補助金を交付します。
新たなまちづくり活動を始める団体、初めてまちづくり活動に取り組む団体への補助金です。
→1団体1回限り 上限30万円(対象経費の4/5以内)
まちづくり団体として活動を開始してから3年以内(規約策定後3年以内)の団体が活動の目的を達成するために必要な活動にかかる経費を補助します。
→1団体2回まで(創業補助を受けていない団体は3回まで) 上限10万円(対象経費の4/5以内)
まちづくり団体として申請時点で3年を超えて活動を継続している団体(規約策定後3年を超過)が活動を継続、基盤を拡大または強化するために必要な活動にかかる経費を補助します。※前年度に活動実績があること。
→1団体1回限り 上限15万円(対象経費の1/2以内)
※学生(小学生~大学生)も申請可能です。
令和4年4月1日から令和5年3月31日までに行われる活動において、採択された事業の経費が対象となります。対象となる経費は、募集要項を確認してください。
令和4年5月26日(木)~6月30日(木)16:00必着
□交付申請書 □団体概要書 □事業計画書 □収支予算書
□団体の前年度の活動報告書及び収支計算書(今年度設立団体は除く)
□団体の定款・規約・会則など □会員名簿 □見積書(必要な経費がある場合)
説明会 事前予約が必要です
◆令和4年6月9日(木)13:30~15:30 岡山コミュニティーセンター研修ホール
◆令和4年6月11日(土)13:30~15:30 安土コミュニティーセンター会議室1・2
※内容は両日とも同じです。どちらかにご参加ください。
相談会
随時問合せ対応しております。お気軽にご連絡ください。
YouTube説明動画(※令和3年度に撮影したものです)
https://www.youtube.com/watch?v=DnBX94F-50w
(一財)ハートランド推進財団
〒523-0864近江八幡市為心町元9 白雲館内
TEL 0748-33-5510
Mail chukan@npo-omi8man.com
お問合せフォーム
団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
1 | おうみはちまん親子応援団「ぱぴぷぺぽ」 | おうみはちまん親子応援プロジェクト |
2 | ここから始まる不登校プロジェクト@近江八幡 | 不登校、ひきこもりの当事者向けサポートブックの発行及び普及啓発事業 |
3 | 西の湖プロジェクト | 西の湖WEBサイト立ち上げ事業 |
4 | 八幡と安土をつなぐ会 | 八幡と安土の偉人達の秘話&伝承を「7つのミニ音楽劇」にする事業 |
5 | 八幡堀「てふてふ幸せ道」商店街 | 地域住民とともに四季を楽しむ八幡堀界隈 |
6 | まるやまの自然と文化を守る会 | 竹林整備で三方よし |
7 | 南腰越を守る会 | 地域ボランティアを通じて上出地区の歴史を勉強し郷土愛を育み住みよいホッコリした地区づくりをめざす。 |
8 | みんなのいえ「ひだまり」 | 沖島の「ウチ」と「ソト」をつなぐ関わりを地域で生み出しながら、地域の課題を島民とともに考えていく場づくり |
団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
1 | 近江八幡RAKUICHI実行委員会 | 歩きたくなる城下町・近江八幡プロジェクト |
2 | こねこねこ | 感性を育む子育て支援 |
3 | 食育サロン「美・Lakuyon」 | 地域の食育を向上させる事業 |
4 | 寺内浜・百閒堀ポンプ場跡整備の会 | 寺内浜・百閒堀ポンプ場跡整備事業 |
5 | 特定非営利活動法人西の湖自然楽校 | 西の湖で育む次世代連携事業 |
6 | ノルデック・ウォークで健康増進しよう | 「ノルデック・ウォークで健康増進しよう」 |
7 | hachimom | 子育てと地域をつなぐ情報誌「MAMA PASSPORT」発行事業 |
8 | はちまん・ふるさとアカデミー | 第2回あづち・はちまんふるさと検定(初級・中級) |
9 | もったいないをつくり隊 | 廃棄衣類等のアップサイクル事業 |
団体名 | 事業名 | |
---|---|---|
1 | あづちサマーフェスティバル実行委員会 | 第5回あづちサマーフェスティバル |
2 | あづち信長出陣太鼓 | 吉法師太鼓と共に |
3 | 障がい児支援団体安土すまいるの会 | 活動認知度アップ事業 |
4 | 自分探しをサポートする会 | みいちゃんの生きる道展 実施事業 |
5 | HugBaby 近江八幡 | 親子で楽しく学べる講座を開催する事業 |
6 | 発達障がいと知的障がいのある人の擬似体験型啓発キャラバン隊「花bee」 | 活動紹介動画作成事業 |
7 | 一般社団法人秀次家臣団屋敷跡竹林を守る会 | 秀次家臣団屋敷跡竹林の整備と市民が親しめる環境づくり |
8 | NPO法人むさまちおこしの会 | ピザ教室開設事業 |