広報誌「たかとき川」Vol.21〜30です

LINE
Vol.21 -2001-
<特集>
 雨乞いから始まった湖北の太鼓踊り
●お知らせ
 楽しかった「丹生ダムふれあいフェスタ」
●イベント紹介
●民話
「弘法水」
Vol.22 -2002-
<特集>
 伝統食「なれずし」に秘められた先人の知恵
●お知らせ
 丹生ダム計画を知っていただくために
●イベント紹介
●民話
「鮒女房」


Vol.23 -2002-
<特集>
 湖北の地名を探る 「丹生」とは赤土の地
●お知らせ
 春の訪れ、ザゼンソウが咲いています
●イベント紹介
●民話
「千人橋」
Vol.24 -2002-
<特集>
 自分たちの安全は自分たちで守ろう!今も行き続ける、湖北の自主水防の伝統
●お知らせ
 「丹生ダムフェスタ」に来てね
●イベント紹介
●民話
「竹生島の木」


Vol.25 -2002-
<特集>
 きれいな水をもとめて 〜小川・井戸水・湧水利用から水道へ 湖北の「水」と生活を振り返る。〜
●お知らせ
 丹生ダムの環境保全対策
●イベント紹介
●民話
「蛇留池」
Vol.26 -2003-
<特集>
 雪は天からの手紙、天からの恵み
●お知らせ
 道路の開通について
●イベント紹介
●民話
「雪女と島左近」


Vol.27 -2003-
<特集>
 21世紀は「水」の世紀
“水の惑星”の恵みを次代に引き継ぐために〜第3回世界水フォーラム開催〜
●お知らせ
 丹生ダム情報発信掲示板の設置について
●イベント紹介
Vol.28 -2003-
<特集>
 丹生茶わん祭
 心と暮らしの余裕が生み出した、いのちのリフレッシュ・イベント
●お知らせ
 余呉湖クリーンアップ作戦が開催されました
●イベント紹介


Vol.29 -2003-
<特集>
 地球温暖化で気候が変動 降雨量は少なくても、突発的な豪雨が多くなる!
●お知らせ
 丹生ダムふれあいフェスタ
●イベント紹介
Vol.30 -2003-
<特集>
 異常気象が日常化し、高時川では渇水の被害が多発 実は今も昔も水不足
●お知らせ
 高時川・姉川で、ビワマスの遡上・産卵が確認されました
●イベント紹介



トップページへ戻る