2019

晴れたらイイねの過去ログ

ヒマじいのプロフィール

 娘たちは我家を巣立って、家の中は嫁と二人だけ。
 晴れた日は退職後に始めた畑仕事をして、雨の降る日はパソコンの前に座っている。

名前:ヒマなジジイでヒマじい
血液:A型

 48歳からスキーを始めて、スキー同好会「スゴイナクラブ」を結成し、冬はスキー遠征が唯一の楽しみだ。もちろんアフタースキーは“温泉と宴会”で、お酒がなければ始まらない。

 
モットー:一生懸命
座右の銘:夢(人生畢竟夢也)

 幸若舞の一節を、信長が「どうせ人生は 50年しかないのだから死ぬ気で思い切ってやろう」と詠んだのが、ヒマじいのモットーになっている。

性格: 卵は固ゆでか、生で食べ
るのが好きだ。半熟は性
に合わない。

晴れたらイイね! 2019


2019/3/5(火) さくら番場の葉刈り

 久し振りに覗いてみたら、南側にあったニッキの木が台風の被害か隣の
木にかぶさっていた。枝打ちしたみたが結局は腰ほどの高さで切って新芽
を待つことに…。サルスベリの剪定と邪魔だったシラカシは根元から伐採
する。ここでお茶タイムとなったがもう11時だった。

 「もう終わろうか」の声もでるなか、これでは「途中で放り投げた」と
言われかねない。残りのもみじやモチノキなどを剪定して本日の作業は終
了となった。

 駐車場の梅が残ったが花のつぼみが気になっていた。職員さんが「梅の
実を収穫している」と楽しみにしている様子なので。収穫後にすることに
した。

2019/5/ そば打ちは取りやめ

 今年も施設での「そば打ち」をしようと案内を送ったら、「やってほしい」と4カ所から希望が届いた。日程も決まり「承りました」と返事を出してから段取りにかかる。

 ところが「4カ所は出来ない」と、山田さんからの返事だ。話してみると「そば粉が足りない」と言う。大橋さんの話では「去年は雨による不作で湖北は全滅だった」そうだ。だったら他府県から取り寄せれば…と思っていろいろ話しているうちに仲間割れになってしまった。
 急きょ、断りの返事と謝罪に各施設を訪問することに…。 

 「どうしてこんな事に」と思うのだが、これも小生の不徳の致すところで、とかく人の世は難しい。