健康志向、食物繊維、ノンカロリー、アルカリ食品・ダイエット食品・・と言えば、即「海藻類」と答えざるを得ません。
その代表的な五種類を、特集してみました。関心のある海藻から勉強してみて下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[注]水揚げ基準
わかめは海から収穫した状態から湯通し塩蔵わかめを作ると、歩留りが1/3になり、又 干しわかめや
カットわかめなど製品ごとに、その歩留りが異なって基準が計りにくいため、わかめは水揚げの基準で
表示されています。
塩わかめ | ボイルした後冷却し、塩を加えて脱水したもの。 塩を加えないで乾燥したものより、やわらかい。塩抜きして使う。 |
塩ぬきわかめ | 採取したあと、茎の部分を切り取り、熱湯に通してから冷水にとり、 乾燥したもの。 |
灰干しわかめ | 木灰をまぶしては数回、天火乾燥を繰り返したもの。 真水で灰を洗い落とすと、特にあざやかな緑色になる。 |
糸わかめ (鳴門産) | 灰干ししたものを洗って、灰を落としてから塩抜きする。これをすじぬき、 葉の部分をさいて干したもの。ひものように細いものほど良質。 一般に「わかめの王様」と評価されている。 |
糸わかめ (伊勢産) | すじを抜いてから葉の部分をさいて干したもの。 |
糸わかめ (韓国産) | 生わかめ(湯通し塩蔵わかめ)を水洗いして、乾燥機で乾燥したもの。 |
板わかめ | 浜に敷いたせいろの上に、わかめを一枚づつ広げて、天日乾燥し、 火であぶって食べる。 |
カットわかめ | 生わかめ(湯通し塩蔵わかめ)を水洗いしてカットし、 乾燥機で乾燥したもの。 |
子もちわかめ | わかめの表面に魚が卵を生み付けたもの。とびうおなどの卵を、 人工的にくっつけたりする。 |
茎わかめ | わかめの茎(軸)の部分。 |
芽かぶ | 成長したわかめの茎の下部に、ヒダ状に出来るぶ厚い葉(胞子葉)のこと。 |
わかめの栄養素 | 生ワカメ | 乾燥わかめ | 湯通シ塩蔵ワカメ | 茎わかめ | 芽かぶ 素干し | 素干 | 灰干 | 板ワカメ | 塩蔵 | 塩抜キ | 生 | 水煮 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 分(g) | 90.4 | 13.0 | 96.0 | 13.1 | 52.6 | 91.8 | 90.5 | 91.7 | 12.4 | ||
蛋 白 質(g) | 1.9 | 15.0 | 1.1 | 14.9 | 4.1 | 0.6 | 0.8 | 0.6 | 11.6 | ||
脂 質(g) | 0.2 | 3.2 | 0.1 | 1.1 | 0.5 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 2.9 | ||
炭水化物 | 糖 質(g) | 3.8 | 35.3 | 2.0 | 39.5 | 9.0 | 6.8 | 3.2 | 3.8 | 41.6 | 繊 維(g) | 0.4 | 2.7 | 0.2 | 2.6 | 0.5 | 0.1 | 0.7 | 0.6 | 3.7 |
灰 分(g) | 3.3 | 30.8 | 0.6 | 28.8 | 33.3 | 0.6 | 4.7 | 3.2 | 27.7 | ||
無機質(mg) | カルシュウム | 100 | 960 | 140 | 1,000 | 190 | 20 | 70 | 60 | 660 | リ ン | 36 | 400 | 16 | 350 | 95 | 10 | 23 | 17 | 490 | 鉄 分 | 0.7 | 7.0 | 0.7 | 6.7 | 2.8 | 0.2 | 0.2 | 0.2 | 8.3 | ナトリュウム | 610 | 6,100 | 48 | 4,100 | 13,000 | 230 | 520 | 330 | 3,200 | カリュウム | 730 | 5,500 | 60 | 7,700 | 250 | 5 | 1,900 | 1,200 | 8,800 |
ビタミン(mg) | A | カロチン(g) | 1,400 | 3,300 | 50 | 8,700 | 840 | 49 | 210 | 160 | 1,900 | A効力(IU)) | 780 | 1,800 | 28 | 4,800 | 470 | 27 | 120 | 90 | 1,100 | B1 | 0.07 | 0.30 | 0 | 0.58 | 0.03 | 0.03 | 0.02 | 0.02 | 0.31 | B2 | 0.18 | 1.15 | 0.03 | 1.40 | 0.07 | 0.01 | 0.05 | 0.03 | 0.61 | ナイアシン | 0.9 | 8.0 | 0 | 8.9 | 0.9 | 0 | 0.8 | 0.5 | 16.5 | C | 15 | 15 | 0 | 19 | 0 | 0 | 14 | 4 | 24 |
カットわかめ | 業務用 | 63億 | 13.0% | 加工食品用 | 33億 | 6.8% | 家庭用 | 40億 | 8.2% | ボイル塩蔵 | 200億 | 41.2% |
素乾し灰干 | 28億 | 5.8% | 加工用使用 | 121億 | 25.0% |
【調 味 料】 | 【海 藻 類】 | |||||||
みそ | 酢 | 醤油 | 植物油 | わかめ | ひじき | あらめ | 昆布 | のり |
インスタント ラーメン | 小麦粉 | 食物せんい | 緑黄色野菜 | トマト | はちみつ | コーヒー |