home | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.我が家の食卓テーブル − サザエさんの家庭 − | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆我が家の中心にある「丸い食卓テーブル」。半円形のテーブルを2つ組み合わせたもので、半分は椅子席。もう半分は、畳席に。そして大阪の道具屋筋で見つけた一回り小さい円卓と回転台を細工して上に重ねたオリジナルテーブル。 このテーブルで16年前から、時には、「巨人の星」の「ちゃぶ台」の重苦しいシーンも経験しながら、サザエさんのような楽しい食事や団らんの場となっている。 これからもこのテーブルでお金だけでは買えない「豊かな食生活」を送りたい。 ◆因みに、「サザエさん」は、ごく当たり前の何の変哲もない一家の単純なストーリー「お茶の間劇場」。それぞれの世代の視聴者の心理をうまくつき、どの世代にも共通する団らんの楽しさを思わせる。 昨今の社会は、核家族・単身赴任などが進み、今の子ども達からすれば「サザエさん」の家庭は、どのように映っているのであろう。(2010,8,15) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.お弁当模様 − ご飯一口で食料自給率1%UP − | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆今年3月まで、職場では、昼食時間もずーとパソコンに向き合い、妻が作ってくれた弁当を仕事をしながら無意識に食べていたことから、そのうち作ってくれなくなり、職場に出入りする業者の弁当に変わっていた。 今年の4月から職場環境も変わり、手作り弁当が復活。感謝してありがたく食べたい。 ◆農林水産省は、先日、21年度の食料自給率を発表した。我が国の食料自給率は、たった40%(S40年度:73%)で先進国では最低水準。 一番の原因は、ごはんを食べなくなり、国民1人当たりの米の消費が昭和40年に比べほぼ半減したこと。 (米の1人1年当たりの消費量:S40年度 111.7kg、H21年度 58.5kg) 一方で肉や油脂類を使った料理が増え、食事のスタイルも変わったことによるもの。 ◆国民1人1人が毎食に「ごはんをもう一口」食べれば、食料自給率が1%上がるようである。 消費面から食料自給率が向上する国民運動に期待したい。(2010,8,15) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.野生鹿のカレー −鳥獣被害対策?− | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆カレー専門の全国チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(近江八幡サウスモール店)」で「近江日野産鹿カレー」を食べた。(880円) この鹿肉は、山から里に下りて農作物を食い荒らす鹿を日野町猟友会が捕獲したもの。また、近江八幡市のホテル二ューオウミなどにおいても、同じようにメニュー開発・提供されている。 因みに、日本では捕獲した鹿は廃棄処理されているが、ヨーロッパでは高級食材としてジビエ料理となっている。 ◆鹿などの鳥獣被害は、鳥獣が生息する山間部では深刻な問題で、農林水産省によると、平成20年度の野生鳥獣による農作物被害は、鹿が58億円、イノシシが54億円、カラスが25億円、サルが15億円など、約200億円となっている。 なお、滋賀県のシカ被害額は、約4500万円で、生息数は、3万数千頭と推測される。 ◆人と野生動物が共存・共生しつつ、効果的な鳥獣被害対策として、シカ肉を食べることも問題解決の1つでしょう。二次・三次産業と一体となって捕獲した鳥獣の更なる利活用を進め、地域の農業生産・意欲の向上と地域活性化に期待したい。(2010,8,15) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「近江日野産鹿カレー」の提供店は、当店以外に「東近江五個荘店」、「多賀SA下り店」。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
見出し (雑感 身近な暮らしの中で考える) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次へ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1(1〜3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11(73〜78) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.我が家の食卓テーブル サザエさんの家庭 (2010,8,15) 2.お弁当模様 ご飯一口で食料自給率1%UP (2010,8,15) 3.野生鹿のカレー 鳥獣被害対策? (2010,8,15) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
73.初詣 新しい年が明るい年でありますように (2012, 1, 1) 74.縁起木 一両、十両、百両、千両、万両 (2012, 1, 8) 75.気分転換 ストレス解消法 (2012, 1,29) 76.葭刈り 松明まつりに (2012, 2, 4) 77.三寒四温 マイナス10.8度 (2012, 2,25) 78.ガーデニング8 ウッドチップ (2012, 5, 5) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2(4〜10) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.家庭菜園のクモの巣キュウリ 食の安全・安心 (2010,8,18) 5.猛暑(緑のカーテン) ストップ・ザ・地球温暖化 (2010,8,21) 6.米粉パン 元気な農業 (2010,8,28) 7.排水そうじ 地域で守る農地・水・環境 (2010,9, 5) 8.ナラ枯れ 山も枯れるのか (2010,9, 5) 9.お弁当模様 2 食事バランス (2010,9,11) 10.秋の気配 ようやく猛暑去る (2010,9,14) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12(79〜85) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
79.ガーデニング9 オープンガーデン開催御礼 (2012, 5, 6) 80.同窓会 懐かしい仲間 (2012, 6, 3) 81.映画 結い魂(ゆいごん) (2012, 6,16) 82.ガーデニング10 節電と緑のカーテン (2012, 7,14) 83.梅雨明け 猛暑の日がやってくる (2012, 7,17) 84.花育 ペットボトルでハンギングバスケット (2012, 7,22) 85.ゴーヤ料理 佃煮 (2012, 7,28) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3(11〜17) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11.生物多様性の保全 コンバインに付きまとう「サギ」 (2010,9,15) 12.歩行計 目標1日9,200歩、週23エクササイズ以上 (2010,9,18) 13.切り花 花が一輪あるだけで、癒しの空間 (2010,9,21) 14.毎日、牛乳! 楽しい牛乳パッケージ (2010,9,23) 15.郷土料理 鮒寿司 (2010,9,25) 16.そばの花 水田フル活用と耕作放棄地 (2010,9,26) 17.直売所 地産で大賑わい (2010,9,29) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13(86〜90) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
86.植木 グリーンウェイブ (2012, 8,11) 87.夏季休暇 猛暑の中の作業 (2012, 8,21) 88.季節は秋 秋の園芸シーズンへ (2012, 9, 2) 89.ガーデニング11 戦士の癒し (2012, 9, 8) 90.全国花のまちづくりコンクール 地域を花で (2012, 9,29) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4(18〜24) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18.寄せ植え ハンギングバスケットを作ってみませんか(2010, 9,30) 19.寄せ植え2 花のある街づくりを目指して (2010,10, 3) 20.果実 毎日くだもの200g) (2010,10, 4) 21.食品ロス 食べられるものを廃棄していていいのか (2010,10,10) 22.インドアガーデン 室内にも緑を (2010,10,16) 23.景観形成 農村地域に広がるコスモス畑 (2010,10,17) 24.町の不思議 「いけず石」と「ど根性ヒマワリ」 (2010,10,21) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14(91〜96) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
91.園芸療法 幸せになるガーデン (2012,10,13) 92.ガーデニング12 プロになれない自分 (2012,10,28) 93.食生活 「孤食」「個食」 (2012,11,18) 94.ガーデニング13 オープンガーデン準備開始(2012,11,24) 95.年末 年の瀬が押し迫まる (2012,12,24) 96.大晦日 何でもないようなことが幸せ(2012,12,31) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5(25〜31) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25.野菜価格 鍋シーズンに入り価格低下 (2010,10,24) 26.豊かな里山 鳥獣被害対策に和牛放牧 (2010,10,24) 27.お弁当模様 3 フードマイレージ (2010,10,30) 28.景観形成2 緑肥ヒマワリで土づくり (2010,10,31) 29.果実2 実りの秋 (2010,10,31) 30.ヒット商品 試されるトレンド感 (2010,11, 3) 31.ホームページ ご訪問に感謝 (2010,11, 3) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15(97〜103) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
97.新春 2013初詣 (2013, 1, 1) 98.左義長祭り 干支の山車 (2013, 1,13) 99.ハンギングバスケット 効果的な花装飾 (2013, 2, 2) 100.フラワーバレンタイン 男性から女性に花を贈る (2013, 2, 9) 101.フラワーバレンタイン2 花のチカラ (2013, 2,16) 102.環境保全 琵琶湖の水草のたい肥利用 (2013, 3, 2) 103.無題 複雑な心境「痛い!」 (2013, 3, 23) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6(32〜39) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
32.ガーデニング 秋の植え付け (2010,11, 6) 33.飼料米 お米を食べている鶏のたまご (2010,11,17) 34.ガーデニング2 皇帝ダリア開花 (2010,11,20) 35.紅葉 今年の紅葉は鮮やか (2010,11,23) 36.消防訓練 リスク軽減と火災発生時の初期対応(2010,11,28) 37.大豆 六次産業化法案が成立 (2010,11,28) 38.お酒と緑提灯 お酒はほろ酔い程度がいい (2010,12,10) 39.年賀状 贈る気持ち (2010,12,23) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16(104〜111) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
104.ガーデニング14 オープンガーデン開催御礼 (2013, 5, 26) 105.ユリの花 花粉 (2013, 6, 29) 106.猛暑 ノウゼンカズラ満開 (2013, 7, 13) 107.猛暑2 静養休暇? (2013, 8, 18) 108.猛暑3 処暑と恵みの雨? (2013, 8, 24) 109.ガーデニング15 春のガーデンに向けて (2013, 9, 7) 110.台風18号 特別警報 (2013, 9, 16) 111.芸術の秋 絵に癒やされて (2013,10, 4) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7(40〜46) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40.鍋料理 タジン鍋で野菜たっぷり (2010,12,26) 41.ガーデニング3 未利用資源の活用 (2010,12,29) 42.寒波到来 全国大荒れの大晦日 (2010,12,31) 43.新年 あけましておめでとございます (2011, 1, 1) 44.日の入 日は日々長くなる (2011, 1, 8) 45.重要文化的景観 近江八幡の水郷 (2011, 1,10) 46.健康一番 腰痛はつらい (2011, 1,18) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17(112〜115) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
112.環境保全 びわ湖の水草堆肥 (2013,10, 5) 113.感動 試練に耐える (2013,10,14) 114.獣害対策 侵入防止柵 (2013,12,15) 115.年の瀬 感謝 (2013,12,30) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8(47〜55) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18(116〜120) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
47.ガーデニング4 剪定と剪定枝の利用 (2011,1,23) 48.節分 福を招く 巻き寿司 (2011,2, 2) 49.八幡堀 土木学会デザイン賞 (2011,2,12) 50.バレンタインデー 手作りチョコ (2011,2,13) 51.ガーデニング5 サザンカの花 近所迷惑? (2011,3, 6) 52.東日本大震災 お見舞い申し上げます (2011,3,12) 53.東日本大震災2 自分に何ができるだろうか (2011,3,14) 54.東日本大震災3 復興・東日本ニッポン (2011,3,23) 55.東日本大震災4 あれから1月 (2011,4,11) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
116.謹賀新年 2014元旦 (2014, 1, 1) 117.休養 永遠のゼロ (2014, 1, 19) 118.オープンガーデン 御礼 (2014,5,18) 119.外来植物 綺麗だけれど (2014,5,31) 120.猛暑 最高気温 (2014,7,27) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19(121〜127) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
121.台風一過 ほどほどに (2014, 8,14) 122.異常繁殖? 有効活用 (2014, 8,22) 123.帰化植物 タカサゴユリ (2014, 8,24) 124.庭木の剪定 虫刺されに注意 (2014, 9, 6) 125.ハンギングバスケット 作品思案 (2014, 9,14) 126.ハンギングバスケット 流木利用 (2014,10,11) 127.ハンギングバスケット 台風接近 (2014,10,13) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9(56〜65) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
56.ガーデニング6 オープンガーデン開催御礼 (2011,5,21) 57.気象 5月の梅雨入りと台風 (2011,5,27) 58.環境美化 「ごみゼロ大作戦」 (2011,5,29) 59.地域活動 「地域コミュニティ」 (2011,6,25) 60.サッカー女子W杯 優勝 「なでしこジャパン」 (2011,7,18) 61.地産地消・農商工連携 県内産ポテトチップス (2011,7,23) 62.納涼フェスティバル 仮装踊り (2011,7,30) 63.林道の管理 先祖に感謝 (2011,8,21) 64.敬老の日 感謝の集い (2011,9,19) 65.太陽光発電 節電意識向上なるか (2011,9,24) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20(128〜134) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
128.謹賀新年 2015元旦 (2015, 1, 1) 129.冬 春を待つ季節 (2015, 1,18) 130.フォーラム 地域を元気に (2015, 2 , 8) 131.交流会 未来へ食と農を伝えよう (2015, 2 ,28) 132.食品ロス こんなことしていていいのか (2015, 3 , 4) 133.癒やし術 早朝散歩 (2015, 4 ,18) 134.プレッシャーから解放 山下清展 (2015, 5 ,16) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10(66〜72) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
66.ガーデニング7 癒しとプレッシャ− (2011,10, 2) 67.文化祭 地域住民のパワー (2011,11, 6) 68.ホームページ2 10万アクセス達成 (2011,11, 6) 69.新嘗祭 豊作に感謝 (2011,11,13) 70.花のあるまちづくり 地域で花を彩る (2011,11,20) 71.獣害対策 ぼたん鍋 (2011,11,26) 72.おせち フード・アクション・ニッポン (2011,12,31) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
21(135〜139) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
135.2015オープンガーデン 開催御礼 (2015, 5,24) 136.同窓会 ○○ちゃん (2015, 6, 7) 137.花のまちづくり ガーデンボランティア (2015, 6,14) 138.花のまちづくり 次世代が住みくなる街 (2015, 6,20) 139.ガーデンの雑草管理・病害虫防除 IPM (2015, 7,11) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22(140〜 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
140.ベニシアさん Life style (2015, 8,29) 141.地域資源 琵琶湖の水草堆肥 (2015, 9,27) |